2023年05月21日
町内会側溝清掃
雨の為、2週連続で延期になった
町内会の側溝清掃

仕事柄、高圧洗浄機を持っていますので
事務所前の道路のL字側溝を高圧洗浄
毎朝ゴミ拾いをやっているので
ゴミは少ないですが、砂が溜まっています
弊社事務所は大きな交差点
(瀬名川西交差点)
の角に立地していますので
20m以上の距離の掃除になります
キレイになって気持ちが良い♡
だけど、腰が痛い・・・・・・
弊社のホームページはこちらから
http://www.tokai-home.com
町内会の側溝清掃

仕事柄、高圧洗浄機を持っていますので
事務所前の道路のL字側溝を高圧洗浄
毎朝ゴミ拾いをやっているので
ゴミは少ないですが、砂が溜まっています
弊社事務所は大きな交差点
(瀬名川西交差点)
の角に立地していますので
20m以上の距離の掃除になります
キレイになって気持ちが良い♡
だけど、腰が痛い・・・・・・
弊社のホームページはこちらから
http://www.tokai-home.com
2023年05月14日
約30坪で780万円!!
約30坪で780万円とお財布に優しい売り土地です。
建物はお気に入りのメーカーさんにて建てて下さい。
土地の予算が少なくて済みますので、あれやこれやと お好みの建物が建てられると思います。

物件は瀬名6丁目です。昨年9月の台風でも浸水被害はありませんでした♡

是非一度、現地を訪ねてみて下さい。
弊社のホームページはこちらから
http://www.tokai-home.com
建物はお気に入りのメーカーさんにて建てて下さい。
土地の予算が少なくて済みますので、あれやこれやと お好みの建物が建てられると思います。
物件は瀬名6丁目です。昨年9月の台風でも浸水被害はありませんでした♡

是非一度、現地を訪ねてみて下さい。
弊社のホームページはこちらから
http://www.tokai-home.com
2023年04月23日
名前を知らない花だけど
世の中、本当に便利になったものだ!!
写真を撮ってスマホで検索すれば、
いろいろな事が分かります。
事務所の裏に置いてある
数年前にどなたかに頂いた鉢植え。
毎年キレイな花を咲かせてくれます。

『ウケザキクンシラン』と云うそうです。

こちらは昨年、お客様のお庭から頂いた
『紫陽花』を挿し木したもの。青々しく育っています。
梅雨にはキレイな花を咲かせてくれるかな?
弊社のホームページはこちらから
http://www.tokai-home.com
写真を撮ってスマホで検索すれば、
いろいろな事が分かります。
事務所の裏に置いてある
数年前にどなたかに頂いた鉢植え。
毎年キレイな花を咲かせてくれます。

『ウケザキクンシラン』と云うそうです。

こちらは昨年、お客様のお庭から頂いた
『紫陽花』を挿し木したもの。青々しく育っています。
梅雨にはキレイな花を咲かせてくれるかな?
弊社のホームページはこちらから
http://www.tokai-home.com
2023年04月18日
FMバルブ交換
水道局から連絡が有りました。
上水道の使用量が普段の何倍にもなっている。
もしかしたらどこかで漏水していませんか・・・?
このアパートには貯水槽が設置されています。
この貯水槽にはFMバルブなるものが設置されていて、
このFMバルブとは簡単に言うと
市の水道管から一度この貯水槽に貯水して
住民の使用により一定数が使用されると
感知して自動で追加される役割をします。
このFMバルブに不具合が生じると貯水槽に水が
流れ放しになってしまうということが起こります。
FMバルブ交換後

実はこのアパート築後23年が経過しています。
昨年は貯水槽から各お部屋に送る高圧ポンプに
不具合が生じたため、交換をしています。
今回はFMバルブ交換に伴い、貯水槽から延びる管や
バルブ類も交換しました。
一部はサビが酷くて、いつ漏水しても
おかしくないような状態でした。

サビが見えますか?
弊社のホームページはこちらから
http://www.tokai-home.com
上水道の使用量が普段の何倍にもなっている。
もしかしたらどこかで漏水していませんか・・・?
このアパートには貯水槽が設置されています。
この貯水槽にはFMバルブなるものが設置されていて、
このFMバルブとは簡単に言うと
市の水道管から一度この貯水槽に貯水して
住民の使用により一定数が使用されると
感知して自動で追加される役割をします。
このFMバルブに不具合が生じると貯水槽に水が
流れ放しになってしまうということが起こります。
FMバルブ交換後

実はこのアパート築後23年が経過しています。
昨年は貯水槽から各お部屋に送る高圧ポンプに
不具合が生じたため、交換をしています。
今回はFMバルブ交換に伴い、貯水槽から延びる管や
バルブ類も交換しました。
一部はサビが酷くて、いつ漏水しても
おかしくないような状態でした。

サビが見えますか?
弊社のホームページはこちらから
http://www.tokai-home.com
2023年04月09日
流石大手の営業マン

アパートのブレーカーの確認に行ってきました。
すると、入口に大手の不動産業者(○○○ルさん)の営業車が出入り口を塞ぐように、デンと駐車して
います。
???と思いながらアパートの敷地内に入っていくと、直ぐ隣のアパートの空室を案内している
大手のエ○○○さん。
おお、隣のアパートの出入り口に営業車を駐車して、自社アパートの空室の案内を
していたのか・・・。
やっぱり大手のやり手営業マンさんは根性が違いますなァ~。
正直・小心者の私には出来ない芸当。
弊社ホームページはこちらから
http://www.tokai-home.com/
2022年12月19日
2022年05月29日
給水管から水漏れ!!
貯水槽への給水管から水漏れが・・・。
このままにしておくといつ大漏れになってしまうのか心配です。

カバーをはずしてみると、漏っている部分以外も大分痛みが進んでいます。
1997年新築後、既に25年が経過しています。
当時は鉄管など錆びる材料を使っていましたので
そろそろ交換時期だったのかも。
今回のように少ない水漏れの状態で発見出来たのは
幸いでした。

この部分を交換します。

交換終了。
最後にカバーを取り付けました!

大事になる前に対応できて良かったです。
弊社のホームページはこちらから
http://www.tokai-home.com
このままにしておくといつ大漏れになってしまうのか心配です。

カバーをはずしてみると、漏っている部分以外も大分痛みが進んでいます。
1997年新築後、既に25年が経過しています。
当時は鉄管など錆びる材料を使っていましたので
そろそろ交換時期だったのかも。
今回のように少ない水漏れの状態で発見出来たのは
幸いでした。

この部分を交換します。

交換終了。
最後にカバーを取り付けました!

大事になる前に対応できて良かったです。
弊社のホームページはこちらから
http://www.tokai-home.com
2022年05月21日
汚水枡から溢れてきた~
たまに有ることなのですが、
おトイレの汚水枡からナニが
溢れ出てくることが・・・。
原因は導入管(排水管)のどこかで
何かが詰まってしまったから。
ナゼ詰まるのか?
その原因は色々ですが、今回はその対応について。

枡のフタを開けてバケツで1杯ずつ汲み出しています。
本来は一つ下流の枡のフタを開けて
そこから高圧洗浄をすれば良いのですが。
この時はその枡がどうやっても開けられず・・・。
単なる不動産屋のオヤジですから、
出来ることには限りが直ぐ其所に有るのです。
臭いだ、汚いなどとは言っておれません。

今日は日曜日で専門業者さんはお休みなのです。
入居者の皆さんの事を考えると、
『業者さんがお休みだから明日まで待って。』
なんて事は性格的に言ってられない。

最終枡に数十回、こぼしていきます。
ああ、腰が痛い・・・。
大変な事はまだまだ続きます。
高圧洗浄で詰まりの原因を取り除いた後が又大変。
枡の中を高圧洗浄しますが、跳ね返りがキツイ!!!
全身???まみれとなってしまいました。
昼食前なのに・・・。

とりあえずいったん休憩してお昼を。
自宅でシャワーを浴びてから。
そして、枡3ヶ所と溢れ出て汚物まみれの
コンクリート部分も高圧洗浄で。

朝10時から始めて終わったのは午後の4時。
参った1日でした。
これをご覧下さっている皆さん、
お食事前ならゴメンナサイ。
おトイレの汚水枡からナニが
溢れ出てくることが・・・。
原因は導入管(排水管)のどこかで
何かが詰まってしまったから。
ナゼ詰まるのか?
その原因は色々ですが、今回はその対応について。
枡のフタを開けてバケツで1杯ずつ汲み出しています。
本来は一つ下流の枡のフタを開けて
そこから高圧洗浄をすれば良いのですが。
この時はその枡がどうやっても開けられず・・・。
単なる不動産屋のオヤジですから、
出来ることには限りが直ぐ其所に有るのです。
臭いだ、汚いなどとは言っておれません。
今日は日曜日で専門業者さんはお休みなのです。
入居者の皆さんの事を考えると、
『業者さんがお休みだから明日まで待って。』
なんて事は性格的に言ってられない。
最終枡に数十回、こぼしていきます。
ああ、腰が痛い・・・。
大変な事はまだまだ続きます。
高圧洗浄で詰まりの原因を取り除いた後が又大変。
枡の中を高圧洗浄しますが、跳ね返りがキツイ!!!
全身???まみれとなってしまいました。
昼食前なのに・・・。
とりあえずいったん休憩してお昼を。
自宅でシャワーを浴びてから。
そして、枡3ヶ所と溢れ出て汚物まみれの
コンクリート部分も高圧洗浄で。
朝10時から始めて終わったのは午後の4時。
参った1日でした。
これをご覧下さっている皆さん、
お食事前ならゴメンナサイ。
2022年04月12日
キレイなサツキ
弊社北隣の信用金庫さんのサツキ。
毎年キレイな花を咲かせます。
私は毎朝自宅を出るとこのサツキを愛でながら出社します。
富士山と云い、このサツキと云い本当に気持ち良く出勤できる私は幸せ者です。

弊社のホームページはこちらから
http://www.tokai-home.com
毎年キレイな花を咲かせます。
私は毎朝自宅を出るとこのサツキを愛でながら出社します。
富士山と云い、このサツキと云い本当に気持ち良く出勤できる私は幸せ者です。

弊社のホームページはこちらから
http://www.tokai-home.com
2022年04月09日
駐車場の水溜まり
約150坪位の駐車場のアスファルト工事を施工致しました。
21台の駐車が可能です。
ご覧の通り、とっても素晴らしい出来あがりです。

さて、こちらは奥の敷地への通路です。
こちらは未舗装。

砕石を追加したのですが、色の違っているところに水溜まりが出来ているのが見えますでしょうか?
加えた砕石と加えていない所のちょうど境目に水溜まりができています。
実はこの通路部分も駐車場としてご利用頂いております。
この水溜まりが出来た所は、下車する際にちょうど足を下ろす所・・・。
お客様よりご連絡を頂き、早速クワを持って現地へ。
お客様がアドバイスを下さったので、水溜まりから水みちを作ってみました。
腰が痛い・・・。

少しは良くなってくれるでしょうか。
弊社のホームページはこちらから
http://www.tokai-home.com
21台の駐車が可能です。
ご覧の通り、とっても素晴らしい出来あがりです。
さて、こちらは奥の敷地への通路です。
こちらは未舗装。

砕石を追加したのですが、色の違っているところに水溜まりが出来ているのが見えますでしょうか?
加えた砕石と加えていない所のちょうど境目に水溜まりができています。
実はこの通路部分も駐車場としてご利用頂いております。
この水溜まりが出来た所は、下車する際にちょうど足を下ろす所・・・。
お客様よりご連絡を頂き、早速クワを持って現地へ。
お客様がアドバイスを下さったので、水溜まりから水みちを作ってみました。
腰が痛い・・・。
少しは良くなってくれるでしょうか。
弊社のホームページはこちらから
http://www.tokai-home.com