2013年02月16日
ロイヤルサルート
スコッチウィスキーで有名どころは数有りますが、昔から憧れというか、好きなウィスキーと言えば
私には「シーバスリーガル」の「ロイヤルサルート21年」です。

初めてこの銘柄を知ったのは多分自分が二十歳の頃だと思います。もう35年近く昔なのか~~。
当時はバブル真っ最中でこのロイヤルサルートは酒屋さんでは4万円位していたと思います。
もちろん大学生だった私には高値の彼女でいつか飲みたいなと憧れているばかりでした。
それが何年かしたとき、ふとある酒屋さんで1万円で売っているではありませんか。
嬉しくて速攻で購入しました。マイルドな舌触りは本当に感激ものでした。それ以後
良いウィスキーが飲みたくなるとこのサルートを購入していました。
最近、スコッチにこり始めました。リバティーさんで陶器のボトルにしては格安の
TULLAMORE(3千円ちょっとだったかな)

を購入後、ネットでいろいろ調べて、次にGlenmorangieの12年と18年物を。

この「グレンモーランジ12年」がおいしい。いつも飲み過ぎてしまう。18年ものは未開封。
そして本日手元に届いたのが「ロイヤルロッホナガー12年、マッカラン12年、
フェイマスグラウス12年」の3本です。どれも3千円前後の比較的手頃な
金額のものですが、早く味見をしてみたい。
当社のホームページはこちらから。
http://www.tokai-home.com/
私には「シーバスリーガル」の「ロイヤルサルート21年」です。
初めてこの銘柄を知ったのは多分自分が二十歳の頃だと思います。もう35年近く昔なのか~~。
当時はバブル真っ最中でこのロイヤルサルートは酒屋さんでは4万円位していたと思います。
もちろん大学生だった私には高値の彼女でいつか飲みたいなと憧れているばかりでした。
それが何年かしたとき、ふとある酒屋さんで1万円で売っているではありませんか。
嬉しくて速攻で購入しました。マイルドな舌触りは本当に感激ものでした。それ以後
良いウィスキーが飲みたくなるとこのサルートを購入していました。
最近、スコッチにこり始めました。リバティーさんで陶器のボトルにしては格安の
TULLAMORE(3千円ちょっとだったかな)
を購入後、ネットでいろいろ調べて、次にGlenmorangieの12年と18年物を。
この「グレンモーランジ12年」がおいしい。いつも飲み過ぎてしまう。18年ものは未開封。
そして本日手元に届いたのが「ロイヤルロッホナガー12年、マッカラン12年、
フェイマスグラウス12年」の3本です。どれも3千円前後の比較的手頃な
金額のものですが、早く味見をしてみたい。
当社のホームページはこちらから。
http://www.tokai-home.com/