2024年11月19日
アパート 修理費は誰が払うの?
弊社では、入居後2年毎に
契約更新手続きをお願いしています
その時に入居者さんに必ず訪ねること
『何か不具合は有りませんか?』
『何も無いよ』と
言われる方が多いのですが
先日のあるアパートでは
以下3点のお申し出が有りました
1,ウォシュレットリモコンの不備
2,網戸の張替
3,浴室折れ戸の不具合
1については
新規リモコン代の費用を入居者さんにお願いしました
2こちらも入居者さんご負担で
3は現場を見てみないとどのような修理が必なのか
不明でしたので取りあえず、現場確認を
することとなりました
結果
1,電池交換にて解決
2,業者さんによ特別価格でやってもらえました
3,パッキンのはめ込みだけで治りましたので、
入居者さんには請求せず

因みに、弊社では税込8,000円までの小修理は
原則入居者さんご負担でお願いしております
今回1と2の両方のご予算は合計で6,050円でした
弊社のホームページはこちらから
http://www.tokai-home.com
契約更新手続きをお願いしています
その時に入居者さんに必ず訪ねること
『何か不具合は有りませんか?』
『何も無いよ』と
言われる方が多いのですが
先日のあるアパートでは
以下3点のお申し出が有りました
1,ウォシュレットリモコンの不備
2,網戸の張替
3,浴室折れ戸の不具合
1については
新規リモコン代の費用を入居者さんにお願いしました
2こちらも入居者さんご負担で
3は現場を見てみないとどのような修理が必なのか
不明でしたので取りあえず、現場確認を
することとなりました
結果
1,電池交換にて解決
2,業者さんによ特別価格でやってもらえました
3,パッキンのはめ込みだけで治りましたので、
入居者さんには請求せず

因みに、弊社では税込8,000円までの小修理は
原則入居者さんご負担でお願いしております
今回1と2の両方のご予算は合計で6,050円でした
弊社のホームページはこちらから
http://www.tokai-home.com