2024年12月23日

恒例の賀状版画

私の賀状へのこだわりは
版画



恒例の賀状版画


来年は巳年

ずいぶん前から
思っていましたが
印刷された賀状に

☆一言の手書きも無い

☆子供の写真(親戚なら良いのだろうが)

ウ~ン、寂しい

一番心に残っているのは
80才を超えた大家さんからの
自筆の賀状

新年早々心が温まりました

弊社のホームページはこちらから

https://www.tokai-home.com/


同じカテゴリー(アパート改装、クレームなど)の記事画像
アパート この修理は誰が払うの?
アパート 修理費は誰が払うの?
ドアノブの交換
ご高齢の入居希望者さん
アパート換気扇・TVフォンの交換
FMバルブ交換
同じカテゴリー(アパート改装、クレームなど)の記事
 アパート この修理は誰が払うの? (2025-02-10 15:59)
 アパート 修理費は誰が払うの? (2024-11-19 12:20)
 ドアノブの交換 (2024-10-12 15:27)
 ご高齢の入居希望者さん (2024-02-17 14:30)
 アパート換気扇・TVフォンの交換 (2023-05-22 10:01)
 FMバルブ交換 (2023-04-18 10:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恒例の賀状版画
    コメント(0)