2012年11月10日
松本城
9日に不動産協会の研修会で長野県松本市に言ってきました。この写真は翌10日に松本城
にて撮った写真です。この頃ではめっきり寒くなり朝方は0度前後になるということでしたが、
両日とも快晴で風もなく気持ちの良い天気でした。本来は9日に受けた講習会の内容を
書いた方が為になるのでしょうが、そんなブログは誰も読みたくないのでは・・・?

モデルはこんなですが、隣の兜武士と後ろの松本城にてご勘弁を。

最近のスマホは素晴らしい。こんなにキレイな写真が撮れるとは。

お城の3階からの紅葉。周りの山々の紅葉も盛りでしたよ。

町行く歩道沿いには外灯に家紋が。歴史を感じるよね。

手鞠も有名なんだろう?(勉強不足でスミマセン)、下水道の蓋です。
当社のホームページはこちらから。
http://www.tokai-home.com/
にて撮った写真です。この頃ではめっきり寒くなり朝方は0度前後になるということでしたが、
両日とも快晴で風もなく気持ちの良い天気でした。本来は9日に受けた講習会の内容を
書いた方が為になるのでしょうが、そんなブログは誰も読みたくないのでは・・・?

モデルはこんなですが、隣の兜武士と後ろの松本城にてご勘弁を。
最近のスマホは素晴らしい。こんなにキレイな写真が撮れるとは。

お城の3階からの紅葉。周りの山々の紅葉も盛りでしたよ。
町行く歩道沿いには外灯に家紋が。歴史を感じるよね。

手鞠も有名なんだろう?(勉強不足でスミマセン)、下水道の蓋です。
当社のホームページはこちらから。
http://www.tokai-home.com/
Posted by S野 at 17:33│Comments(0)
│プライベート