2011年03月01日
ロータンクから水漏れだ!!
我が家のもそうでしたが、ご近所のお宅のロータンクの横の配管から水が噴いているとのこと。よくあるんです、ココの部分。

写真の左側に見えている壁から出ている部分が腐食してしまい、継ぎ手部分から漏れています。シューという感じで漏れています。

とりあえず、廻りを全て外します。

腐食していたのは止水栓から壁に伸びている継ぎ手の管です。元の管は外そうとしたしただけで根本からポキッと折れてしまいました。

新しい止水栓はつまみタイプではなく(ドライバーや硬貨で回すもの)、ハンドルタイプにしました。こっちの方が開け閉めがやりやすい。ついでに、ケレップやパッキンも交換しました。この後、その他の部品を元通りに取り付けて、終了。再度水を通してみて漏れの無いことを確認。井戸水は配管が痛みやすいんです。
当社のホームページはこちらから。
http://www.jade.dti.ne.jp/~yoshi513/

写真の左側に見えている壁から出ている部分が腐食してしまい、継ぎ手部分から漏れています。シューという感じで漏れています。

とりあえず、廻りを全て外します。

腐食していたのは止水栓から壁に伸びている継ぎ手の管です。元の管は外そうとしたしただけで根本からポキッと折れてしまいました。

新しい止水栓はつまみタイプではなく(ドライバーや硬貨で回すもの)、ハンドルタイプにしました。こっちの方が開け閉めがやりやすい。ついでに、ケレップやパッキンも交換しました。この後、その他の部品を元通りに取り付けて、終了。再度水を通してみて漏れの無いことを確認。井戸水は配管が痛みやすいんです。
当社のホームページはこちらから。
http://www.jade.dti.ne.jp/~yoshi513/
Posted by S野 at 16:51│Comments(0)
│アパート改装、クレームなど