2011年01月13日
ペリーローダン
ペリーローダンと聞いて、分かる方はそういないのではないか。1961年にドイツで第1巻が発行され、日本では1971年に翻訳され第1巻が発行されています。1971年というと私は13才でしたが、読み始めたのは多分高校生頃だったと思います。一時中断しましたが、20代の頃に古本屋さんを廻り、未読だったものを全巻収集しそれからは毎回新刊を購入して現在に至っています。最新号は第391号です。日本の翻訳版はドイツの2巻を1巻として発行されていますので、ドイツ版に直すと782巻目ということになります。ちなみにドイツでは既に2,500巻を超えているようです。どうも私が生きている間には読み切れなさそうだ。ちなみにこのシリーズはSFものです。不死者となったペリーローダンが大宇宙で活躍する物語です。スタートレックやスターウォーズがお好きな方にはお勧めかも。タコ・カクタなんていうふざけた名前の日本人超能力者や、グッキーという名前のネズミとビーバーの合いの子のような超能力者(テレキネシス、テレホーテーション、読心術など万能)が登場します。

当社のホームページはこちらから。
http://www.jade.dti.ne.jp/~yoshi513/

当社のホームページはこちらから。
http://www.jade.dti.ne.jp/~yoshi513/
Posted by S野 at 11:27│Comments(0)
│プライベート