2010年12月21日

見た事ない飾り棚

「アパートでこんなの見たこと無い。」先日、まだクリーニングも終わっていないけど、改装中のアパートを見ていただいたお客様の声です。これがその写真。

見た事ない飾り棚
DKと洋間の間の間仕切り壁に飾り棚を設置しました。自分でも良いアイデアだと思うのは、①透明なアクリルを背板に使用しているので見かけも良いし、何より部屋に開放感が出て、広く見える ②DKと洋間それぞれ両方から使えるように背板を交互に張ってある ことです。多分こんな改装は静岡市いや日本で初めてでれはないだろうかと鼻息を荒くしている私です。

見た事ない飾り棚
これが前回改装したものです。この時はこの壁は気になっていたのですが、そのまま仕上げてしまいました。

見た事ない飾り棚
上の写真と同じ角度から撮ったものです。

見た事ない飾り棚
洋間から見た感じ。どう、お洒落でしょ? 床に転がっている配線はテレビのアンテナコードです。アンテナジャックは今まで1部屋にしかありませんでしたが、これから3部屋全てに配線します。

当社のホームページはこちらから。
http://www.jade.dti.ne.jp/~yoshi513/


同じカテゴリー(アパート改装、クレームなど)の記事画像
アパート この修理は誰が払うの?
恒例の賀状版画
アパート 修理費は誰が払うの?
ドアノブの交換
ご高齢の入居希望者さん
アパート換気扇・TVフォンの交換
同じカテゴリー(アパート改装、クレームなど)の記事
 アパート この修理は誰が払うの? (2025-02-10 15:59)
 恒例の賀状版画 (2024-12-23 18:29)
 アパート 修理費は誰が払うの? (2024-11-19 12:20)
 ドアノブの交換 (2024-10-12 15:27)
 ご高齢の入居希望者さん (2024-02-17 14:30)
 アパート換気扇・TVフォンの交換 (2023-05-22 10:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見た事ない飾り棚
    コメント(0)