2010年10月25日

囲碁公開模範対局

24日(日)に静岡放送18階で坂井秀至碁聖対三澤静岡アマチュア選手権者との囲碁公開模範対局を観戦してきました。私の棋力はどうも1級前後らしいのですが、それでも山城九段の楽しい解説もあり、「う~ん、さずがだな。」などと分かったような振りをして堪能してきました。

囲碁公開模範対局
左から坂井碁聖、三澤挑戦者、山城九段。坂井碁聖はお医者さんからプロ棋士に転向したという異色の棋士。そして挑戦者の三澤さんもなんと現役のお医者さんという取り合わせ。三澤さん頑張れ。

囲碁公開模範対局
終了後の検討の様子です。三澤さんが三子置き石をしての対局でしたが、残念ながら三澤さんの勝利ならず。

私の父も囲碁が大好きで、私は子供の頃から父や父の友人が打っているのを見ながら育ち、子供好きの近所のおじさんに手ほどきを受け、囲碁を覚えました。大人になってから碁石を持つことはほとんど無くなりましたが、数年前から近所の方とやり始め、最近は週2日打っています。父とも生前の頃はよく打ちました。最後に打ったとき、上手に父に勝ちを譲ることができなかったことが、心残りです。

当社のホームページはこちらから。
http://www.jade.dti.ne.jp/~yoshi513/


同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
今日も幸せ
富士山 笠雲
毎年恒例のイタズラ
町内会側溝清掃
名前を知らない花だけど
キレイなサツキ
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 今日も幸せ (2024-03-10 10:00)
 富士山 笠雲 (2023-12-07 10:06)
 毎年恒例のイタズラ (2023-05-21 13:27)
 町内会側溝清掃 (2023-05-21 13:16)
 名前を知らない花だけど (2023-04-23 09:54)
 キレイなサツキ (2022-04-12 15:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
囲碁公開模範対局
    コメント(0)