2010年07月25日
安倍川の花火だ~~
人、人、人・・・・・・。弥勒の交差点から安倍川橋まで人でビッシリ。安倍川の花火大会に行ってきました。やっぱり現地で見る花火はすばらしい。まず、音!! あの尺玉が上がった時の胸に響く音。ズシンと心地良い。そして燃えかすが頭上に降ってくるほど真上に上がる大輪の花火。うっかりしているとビールの中に花火の燃えかすが入っていたりして。でもそんなことは気にならないほどの迫力。残念ながら現地で堪能できなかった方のために、いくつか写真をアップしました。お楽しみ下さい。

おなじみのアナウンス。「スターマーイーーーーン」恒例ですね。みんなで「スターマーイーーーーン」と大合唱です。

これは8号玉だったかな?キレイでしょ?

何種類もの色が折り重なって本当に感動もの。

打ち上げるときの「シュパッ、しゅぱっ、シュパッ」という音で何発開くか予想ができます。緑の花がこんなに並んで。

右から左から次々と打ち上げられて。交差して枡目が浮き上がりました。

最後打ち止めの大スターマイン。キレイの一言。

おなじみのアナウンス。「スターマーイーーーーン」恒例ですね。みんなで「スターマーイーーーーン」と大合唱です。

これは8号玉だったかな?キレイでしょ?

何種類もの色が折り重なって本当に感動もの。

打ち上げるときの「シュパッ、しゅぱっ、シュパッ」という音で何発開くか予想ができます。緑の花がこんなに並んで。

右から左から次々と打ち上げられて。交差して枡目が浮き上がりました。

最後打ち止めの大スターマイン。キレイの一言。
Posted by S野 at 14:19│Comments(0)
│プライベート