2010年06月20日
1DKの大改装
築後27年になる1DKを大改装しています。もとは和室6帖、DK約5帖に狭い浴室がついて
いました。トイレと一緒のユニットバスでないのは良いのですが、浴室は畳1帖の広さしか
ありません。これでは私のようなダイナミツクな体型では浴槽の中で膝を曲げて入ること
もできません。そこで、大家様と相談して大改装することとなりました。1枚目と2枚目の
写真は現状の浴室と流し台です。これを撤去します。どうなるかは次回のお楽しみです。


新しくユニットバスを入れるために浴室を広くしました。床下で腐っていた水道管も
再施工です。

いました。トイレと一緒のユニットバスでないのは良いのですが、浴室は畳1帖の広さしか
ありません。これでは私のようなダイナミツクな体型では浴槽の中で膝を曲げて入ること
もできません。そこで、大家様と相談して大改装することとなりました。1枚目と2枚目の
写真は現状の浴室と流し台です。これを撤去します。どうなるかは次回のお楽しみです。


新しくユニットバスを入れるために浴室を広くしました。床下で腐っていた水道管も
再施工です。

Posted by S野 at 14:53│Comments(0)
│アパート改装、クレームなど