2020年12月08日

看板用の木杭は腐る

駐車場の管理看板やNo.プレートの木杭が腐ってしまい、付け替えます。

腐りにくいようにバーナーで焦がします。

ジャン○○ンチョーなどで、黒く焦がした焼杭なるものを販売していますよね。

看板用の木杭は腐る

看板用の木杭は腐る

こうして一手間かけて上げれば長持ちします。

看板用の木杭は腐る

看板用の木杭は腐る

使用しているビスはステンレス製ですから、サビに強いです。

弊社のホームページはこちらから。

http://www.tokai-home.com



同じカテゴリー(アパート改装、クレームなど)の記事画像
アパート この修理は誰が払うの?
恒例の賀状版画
アパート 修理費は誰が払うの?
ドアノブの交換
ご高齢の入居希望者さん
アパート換気扇・TVフォンの交換
同じカテゴリー(アパート改装、クレームなど)の記事
 アパート この修理は誰が払うの? (2025-02-10 15:59)
 恒例の賀状版画 (2024-12-23 18:29)
 アパート 修理費は誰が払うの? (2024-11-19 12:20)
 ドアノブの交換 (2024-10-12 15:27)
 ご高齢の入居希望者さん (2024-02-17 14:30)
 アパート換気扇・TVフォンの交換 (2023-05-22 10:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
看板用の木杭は腐る
    コメント(0)