2018年03月29日

蒲原の御殿山 さくら

御殿山の桜といえば、約600本が咲き乱れると言うことで

久しぶりに家族3人で出かけました。桜の名所として

その名は耳にしていましたが、行ってみるのは

初めてでした。

登り口の桜です。キレイに咲いています。
蒲原の御殿山 さくら

桜を見ながら20分位で『さくらつり橋』なるものがあるようだ。
地図が小さくて見づらいですが、中央の桜の樹のイラストの最終のようだ。
蒲原の御殿山 さくら

とりあえず『さくらつり橋』を目指して、

山道をエッチラオッチラと登っていきます。

まだ7分咲きだろうか、600本という数字からは

ちょっと寂しいような・・・。

80数キロの巨体を押し上げて、ようやく到着した

『さくらつり橋』からの展望は、蒲原の町並みから駿河湾まで

見渡せて、額に吹き出た汗も気持ちの良い風に乾いていきます。

うっすらと駿河湾が透けて見えます。
蒲原の御殿山 さくら

31日からはさくら祭りが始まります。屋台も出て、

桜も満開となり、もっと楽しめそうですね。

駐車場がありませんので、私達は新蒲原駅の南に位置する

イオンに駐車しました。お昼を食べてから御殿山まで歩いて

行きます。10分位で着きますので散策にはちょうど良いかも。

最初の1時間は無料ですが、以後1時間100円です。


当社のホームページはこちらから。http://www.tokai-home.com/


同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
今日も幸せ
富士山 笠雲
毎年恒例のイタズラ
町内会側溝清掃
名前を知らない花だけど
キレイなサツキ
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 今日も幸せ (2024-03-10 10:00)
 富士山 笠雲 (2023-12-07 10:06)
 毎年恒例のイタズラ (2023-05-21 13:27)
 町内会側溝清掃 (2023-05-21 13:16)
 名前を知らない花だけど (2023-04-23 09:54)
 キレイなサツキ (2022-04-12 15:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蒲原の御殿山 さくら
    コメント(0)