2010年06月12日
旨い酒を「なか竹」で
呉服町は玄南通りに面して、ビルの一角にある「なか竹」に昨夜行ってきました。今年69才になると
いう親方がカウンターの中で一人でやりくりしている小さな居酒屋です。カウンターだけのお店で
10人も座ればいっぱいですが、時にはギュウギュウと詰めて12人位までなんとかなります。こう
なるとトイレに行こうと思っても出入りが大変なのですが、そんな思いをしてまでも行きたいのが
このお店。まず刺身が旨い。この季節は初鰹を皮つきで。まぐろは何時頼んでもはずれがありま
せん。金目やまぐろのカマの煮付けもグッド。なすの煮物や筑前煮も定番。まずは、鰹をつまみに
生ビールをキュッと。そしてその後はホタテの醤油バター焼きで冷酒を。これがまた旨い!! 義理の
弟と2人で行きましたが弟はどうやら飲み過ぎたよう。これで禁煙にしてくれれば言うこと無し
なのだが・・・。
いう親方がカウンターの中で一人でやりくりしている小さな居酒屋です。カウンターだけのお店で
10人も座ればいっぱいですが、時にはギュウギュウと詰めて12人位までなんとかなります。こう
なるとトイレに行こうと思っても出入りが大変なのですが、そんな思いをしてまでも行きたいのが
このお店。まず刺身が旨い。この季節は初鰹を皮つきで。まぐろは何時頼んでもはずれがありま
せん。金目やまぐろのカマの煮付けもグッド。なすの煮物や筑前煮も定番。まずは、鰹をつまみに
生ビールをキュッと。そしてその後はホタテの醤油バター焼きで冷酒を。これがまた旨い!! 義理の
弟と2人で行きましたが弟はどうやら飲み過ぎたよう。これで禁煙にしてくれれば言うこと無し
なのだが・・・。