2025年02月10日

アパート この修理は誰が払うの?


ご入居されている入居者様から

トイレのロータンクのレバーの

調子が悪いから見てほしいとの

ご依頼が有りました

早速水道業者さんに対応していただきました

ちょっとした調整で治りました

さて、ここで水道屋さんへの支払いで

トラブル発生!!

入居者さんは

『これは建物の設備だから

入居者が支払わなくても

良いのでは?』







右側のレバー

小をして流そうとレバーを引くと

そのまま元に戻らなくなってしまうようです


皆さんはどちらが支払うべきだと思いますか?  


2024年12月23日

恒例の賀状版画

私の賀状へのこだわりは
版画






来年は巳年

ずいぶん前から
思っていましたが
印刷された賀状に

☆一言の手書きも無い

☆子供の写真(親戚なら良いのだろうが)

ウ~ン、寂しい

一番心に残っているのは
80才を超えた大家さんからの
自筆の賀状

新年早々心が温まりました

弊社のホームページはこちらから

https://www.tokai-home.com/  


2024年11月19日

アパート 修理費は誰が払うの?

弊社では、入居後2年毎に
契約更新手続きをお願いしています
その時に入居者さんに必ず訪ねること
『何か不具合は有りませんか?』
『何も無いよ』と
言われる方が多いのですが
先日のあるアパートでは
以下3点のお申し出が有りました
1,ウォシュレットリモコンの不備
2,網戸の張替
3,浴室折れ戸の不具合
1については
新規リモコン代の費用を入居者さんにお願いしました
2こちらも入居者さんご負担で
3は現場を見てみないとどのような修理が必なのか
不明でしたので取りあえず、現場確認を
することとなりました

結果
1,電池交換にて解決
2,業者さんによ特別価格でやってもらえました
3,パッキンのはめ込みだけで治りましたので、
入居者さんには請求せず

パッキン



因みに、弊社では税込8,000円までの小修理は
原則入居者さんご負担でお願いしております
今回1と2の両方のご予算は合計で6,050円でした

弊社のホームページはこちらから

 http://www.tokai-home.com  


2024年10月12日

ドアノブの交換

ドアノブが固まって動かない・・・

新規ご入居の方よりご連絡が。
そんなケースは聞いたことがないけど
とにかくお邪魔してみました

なるほど、仰る通り動かない!!



真横から撮れば良かった
左斜め下に下がった状態で
下げようにも上げようにも
ビクともしません!!

取りあえず、外して
1セット注文しました
10年以上前の製品で
現在製造していないため
納品されるまで10日程
かかるようです





お待たせしました
同じ様な写真に見えますが、
後ろのラグの見え方が違います





弊社のホームページはこちらから  

http://www.tokai-home.com  


2024年03月10日

今日も幸せ

今朝の富士山は格別!!

最近の雪で見事な化粧

天気も良く、毎朝拝観できるのは幸せだ♡





弊社のホームページはこちらから 

http://www.tokai-home.com
  


Posted by S野 at 10:00Comments(0)プライベート

2024年02月17日

ご高齢の入居希望者さん

まだ、2月ですが随分暖かくなってきました。

遠藤新田の河津桜も見頃になりました。




この河津桜は土肥のフェリー乗り場で撮影しました。
春を感じますね。

さて、最近ご高齢の方の新居探しの
ご相談を受けました。
現在お住まいのアパートが
老朽化による解体のため
転居のお願いを受けたとのことです。
ご親族も居られるのですが
まだまだお一人で生活を
楽しみたいようです。

ただ、あちこちの不動産業者さん
(特に大手のチェーン店さん)では
年齢を言った途端、
お断りされるようです。
本来は年齢を理由に入居の
お断りは好ましくないのですが。
なぜ断られてしまうのか
その理由を言うまでもないと思いますが。
しかし、何とかお力になりたい。

弊社では、将来考えられる不安要素を
取り除くべく保証協会を利用して
可能になるケースもございます。
入居希望者も大家さんも
安心できるスタイルだと思います。

弊社のホームページはこちらから 

http://www.tokai-home.com
  


2023年12月07日

富士山 笠雲

キレイな笠雲です。



笠雲




よく、笠雲がでると雨が降るなんて言われますが、

天気予報は晴れ、晴れですね。


^弊社のホームページはこちらから 

http://www.tokai-home.com  


Posted by S野 at 10:06Comments(0)プライベート

2023年10月30日

富士山冠雪

今シーズン一番のキレイな冠雪です。

毎朝自宅を出る際に、

『今日の富士さんは?』と

確認するのがルーティーンです。

キレイな自然に心が洗われます♡


  


Posted by S野 at 10:29Comments(0)

2023年05月22日

アパート換気扇・TVフォンの交換

新築時からご入居して頂いているS様。

築約26年のファミリータイプ。

台所換気扇の故障で連絡を受け

早速お邪魔してみると、羽根が枠に当たるようになり

うるさくで使っていられないとのこと。

既に取り外してありました。

取り外した換気扇やレンジフードを拝見すると

キレイに清掃されて、

丁寧に使ってくれているのが良く分かりました。

その場で取り外せていない換気扇本体を外し、

事務所に帰り、直ぐ新規に発注。



2~3日で入荷出来そうなので、

電気屋さんに取替依頼。

しかし、直ぐには対応出来なさそうなので

私が入荷後直ぐに取付に行ってきました。



その際、インターフォンの調子が悪いとのことで

TVフォンに取り替える事になりました。

大家さんには後日ご相談して(事後承諾とも言いますが・・・、)

ご了解頂きました♡

大家さん、いつもご理解ありがとうございます!!






弊社のホームページはこちらから 

http://www.tokai-home.com
  


2023年05月21日

毎年恒例のイタズラ

毎年5月にやる町内会の側溝清掃

今回は'23年5月21日に実施

ただ、キレイにするだけでは

面白くない!!  

腰を痛くしてまで

頑張るのだから

何か爪痕を残したい!!!

去年もやったのですが

気がつくと消えています

でも、イタズラしたばかりはハッキリと!!



弊社事務所前は西奈小や西奈中

北高の生徒さんが大勢通ります

時々気がつく子供がいて

何やら楽しそうに話しているのを見ると

心がホワっとします

(いや、シメシメかな(^_^)  )

皆さんも『瀬名川西交差点』を

通る機会が有ったら

探してみてね♡


弊社のホームページはこちらから 

http://www.tokai-home.com  


Posted by S野 at 13:27Comments(0)プライベート